Greetingごあいさつ
みなさま、ようこそ。
グローバルスコーレ(Global Scholē)は、様々な背景を持つ学生が集まり、互いに学び合う場です。仙台で初めて東北大学出身の留学経験を持つ教員たちが、教育や支援活動の経験を生かし、地域貢献をしていくために設立しました。本スクールは言語学習を通じて、異文化の理解やグローバルな視野を広げることを目標にしています。そのため、ネイティブ講師が大学や自治体、企業などでの教育経験を最大限に生かし、皆さまの目標達成を全力でサポートしたいと思っています。新しい言語を学ぶことでグローバルな視野が広がり、新たな可能性が見えてきます。
グローバルスコーレ(Global Scholē)は、地域の皆様やいろいろな国の人たちの居場所となり学び、成長していきたいと思っています。私たちと新しい未来を切り拓いていきませんか?

Featuresグローバルスコーレの特徴

01
外国人教員が留学経験を
生かした教育

02
アットホームな
空間での教育

03
オーダーメイド型
教育
Staffスタッフ紹介

朴(沼田) 賢淑
(教育学博士)
東北大学教育学研究科博士後期課程修了
大学生、社会人、主婦、小学生を対象に韓国語講義、仙台高等裁判所及び仙台地方裁判所裁判官通訳、国際シンポジウム・学会にて通訳、海外大学(韓国、台湾)へ学生の派遣や海外研修実施
韓国大田広域市生れ、日本在住歴26年
経歴(現職含む)
- 仙台市社会教育委員の会議 委員
- 宮城県国土利用計画審議会 委員
- TUFSA(Tohoku University Foreign Students Association)韓国留学生会代表
- 仙台市留学生交流委員
- 中国・長春工業大学日本語学科 非常勤講師(特別講義)
- 台湾・国立政治大学 客員研究員
- 東北大学大学院教育学研究科 助教
- 岩手大学三陸復興・地域創生機構 准教授
- 仙台青葉学院短期大学 観光ビジネス学科 教授
- 盛岡市社会教育委員会 委員
- 盛岡市空き家等対策推進協議会 委員
- 仙台市男女共同参画推進審議会 委員
- 公益法人仙台国際交流協会 理事
- 公益法人仙台観光国際協会(SenTIA) 理事
- 日本語を母語としない子どもと親のための進路ガイダンス宮城・運営委員
- 文科省委託事業社会教育主事講習 副委員長・主任講師
実績
- 東北大学留学生支援サークル「@Home」創立
- 仙台留学生のための日本語サポートの会(JaLSiS)創立
- 東北大学にて留学生のための日本語教室 導入
- 東北大学にて国際的教育指導者養成コース(ジョイントディグリー)開発
- 岩手大学にて社会人向けのキャリアアッププログラム開発・運営
- 社会人学び直しプログラム開発・運営・生涯学習講座開発・運営
- 「いわて生涯学習士育成講座」「いわて観光グローバル人材育成講座」(JR東日本寄附講義) その他多数あり
- 東北大学・岩手大学にて海外大学(韓国、中国、台湾)との大学間協定、海外研究者を招聘し国際シンポジウム開催

朴 仙子(教育学修士)
東北大学教育学研究科博士前期課程修了
長年中国語・韓国語の教育を行っている他、日中交流イベントや学会、インバウンドの通訳
中国吉林省生まれ、日本在住歴18年
略歴
- 宮城華僑華人女性聯誼会 会長
- 宮城華僑華人連合会 事務局長
- NPO 法人岩手県国際教育支援協会 理事
- 宮城県多文化共生社会推進審議会 委員
- SenTIA国際化専門委員会 委員
- 仙台留学生のための日本語サポートの会(JaLSiS)
- 日本語を母語としない子どもと親のための進路ガイダンス宮城 運営委員
- 前 東北大学教育学研究科 研究員
- 前 岩手大学三陸復興・地域創生推進機構 研究員
教育理念
私は中国生まれの朝鮮族です。したがって私にとって中国語が母国語、韓国語が母語になります。つまり生まれた瞬間から多文化の中で育ってきました。言語の学習は言葉の勉強だけでなく、その文化を理解していくのが何より大事だと思っております。
長年大学で人材育成プログラムの開発や社会人教育の中で積んだ経験を活かし、受講者それぞれに合ったプランを提供することで、安心且つ楽しく勉強できる環境づくりをしております。
人生は無限の挑戦の続きだと思っております。私と一緒に言語の学習に挑戦してみませんか。挑戦を達成した快感は言葉にできないものですよ!

孫 冬梅(教育学修士)
中国語・日本語教育、学会通訳等
中国吉林省生まれ、日本在住歴8年
略歴
- 東北大学大学院教育学研究科 博士前期課程修了
- 東北大学大学院教育学研究科 博士後期課程在学中
- 中国教育発展戦略学会生涯学習専門委員会 理事
- 2024年度 仙台市留学生交流委員
- 前 東北師範大学 人文学院 日本語学科 教員(中国)
- 前中国の長春工業大学人文信息学院 日本語学部 非常勤講師
教育理念
中国の大学で10年間日本語教育に携わって、兼業で日本の方へビジネス中国語を教えてきました。受講生のご希望に合わせてレッスンできます。一緒に中国語を楽しみましょう。

柳 寅河(YU INHA)
ボーカル / シンガーソングライター
韓国大田広域市生まれ、日本仙台市在住2年、アメリカマサチューセッツ州在住1年、現在韓国ソウル&全州市在住
経歴
- Sangmyung University ニューメディア音楽学科 修士課程在学中
- 国立全北大学 応用機械学科 学士
- パルボク芸術学校 芸術遊び教育 非常勤講師
- オンゴウル中学校 バンド教育 非常勤講師
- ナングァン小学校 バンド教育 非常勤講師
- 文化体育観光部(韓国政府) 青少年冬季オリンピック公演
- 全州韓屋マウルCMソング制作 その他複数あり
- 全州文化財団指定 新人芸術家
- 創作芸術学校 芸術遊び教育資格収得
- レドコンミュージション コンテンツ融合振興院 アルバム制作・舞台制作支援
Contents
グローバル語学教室

韓国語
旅行で使う会話、
留学に必要な語学力をアップ!
韓国語能力試験TOPIK対策!

中国語
中国語、実は漢語と言われています!
中国語検定(HSK)対策!

日本語
日本語日常会話、レポート&論文の校正
日本語能力試験(JLPT)対策!
グローバルたすけあい
留学生サポート
留学経験者が日本での生活や勉学の
支援を行います!
教育相談
海外にルーツを持つ親子さんへの支援を行っています!
※日本の学校教育制度や子どもの学校生活に関する支援
留学相談
社会人や学生向けの語学留学、
ワーキングホリデー、大学進学など
ニーズに合わせてサポートします。
Programプログラム
マンツーマンレッスン
グループレッスン
オンラインレッスン
日常会話コース
ビジネス会話コース
短期集中コース
ペアレッスン
各種試験対策
多文化共生関連講義
通訳派遣・資料翻訳
講師派遣:企業・学校
K‐POPで韓国語!
受講者限定の交流会・料理教室を定期的に開催します
交流会を通して語学力アップ!
Price List料金表
入会費0円!
マンツーマンレッスン
月3回、60分授業
¥14,500 / 月(税込)
グループレッスン
(2~4名)月4回、60分授業
¥12,500 / 月(税込)
オンラインレッスン
月3回、60分授業
¥14,500 / 月(税込)